災害情報 [管轄内]
(件)
災害種別
2023年
2022年
火 災
19
22
救 急
3771
4644
救 助
49
70
その他
209
228
[2023/10/4現在]
組織・施設
連絡先・アクセス
建物の防火安全に関する情報
消防団
消防団について
もしもの備え
防火・防災
応急手当
119通報
携帯電話会社の
通信障害が発生した時は
スマートフォンから自動で
119番を発信する機能に
関する注意
Net119
概要Q&A
・ Net119 リーフレット
・ Net119 登録方法
・ Net119 通報方法
安心 FAX・メール119
お知らせ
広 報
広報一覧
・第35回自衛消防操法大会の結果について(R5.10.4up)
・令和5年度消防職員採用試験(第1次試験)合格者(R5.10.2up)
・防火ポスター選考結果について(R5.9.12up)
・第51回全国消防救助技術大会について(R5.9.1up)
・エアゾール式簡易消火具の不具合に係る注意喚起等について(R5.8.23up)
・嶺北消防組合消防総合訓練について(R5.8.9up)
過去の記事はこちらから⇒
・令和5年度 防火管理 (甲種・乙種) 新規講習について(R5.8.28up)
・令和5年度 嶺北消防組合普通救命講習会の日程について(R5.3.29up)
年間行事予定はこちら⇒
・夏場の製品火災に対する注意喚起(R5.7.18up)
・リチウムイオン電池の火災危険について(R5.6.30up)
・消火器の不適切な訪問販売について(R4.10.12up)
・屋外での焼却行為の注意喚起(R4.9.6up)
過去の防火・防災ニュースはこちら⇒
関連サイト
坂井市
あわら市
福井県
各消防本部等のリンク集
お問い合わせは
こちらまで
info@reihoku-fd.jp
[ 嶺北消防組合 消防本部 ]
〒919-0413 福井県坂井市春江町随応寺第17号10番地
TEL (0776)51-0119 (代表)
FAX (0776)51-5209
「消防車のサイレンが聞こえる 災害はどこ?」と思ったら
災害情報テレホンサービス (0776)51-2000
Copyright © 2013 Reihoku Fire Department All Rights Reserved